某月某日!!

日常のこと。音楽、本、散歩のことなど

雑記

連日のめまぐるしい寒暖差に、こたつ布団をいつ外すか悩んでいます。

 

ども、コバチヨです。

 

■2022年4月2回目の近況

 

4月もぼちぼち終わりそうだ。

先週にやっとコロナワクチンの3回目接種を終えたものの、接種箇所を殴られたんじゃないかと思う位の青あざが出来て驚いたものだ。今まで生きていて注射で青あざが出来たことなんか無いから尚更だ。モデルナめ、出来る事なら二度と打ちたくない。

 

ネットサーフィンなんかしても頭の中に何も残らないし、頭の中に何も残らないないならいっそのこと1つの題材について詳しく記されている本でも読もうとしているんだけど、読むのが遅いし、途中で気絶したかのように眠ってしまうので途方に暮れる。

複数の本を並行して読んでいるんだけど、その中でも読んでいて楽しいなと思ったのはホンマタカシさんの「たのしい写真~よい子のための写真教室」だ。

 

 

タイトルだけを見ると、子供向けのカメラ入門書のようにも見えるけど、実際は趣味はカメラと公言しているような大人向けなんだと思う。実際にカメラ撮影をしていないとわからない事も交えて説明しているから。

カメラ撮影門外漢の自分でも楽しかったのは、前半部分の写真史のまとめで、写真というと、昔ながらのカメラを構えて被写体を撮るスタイルを想像しがちだけど、現代の写真の多様化は著しく、インターネットの画像検索から選んだ画像を複写・加工して、元の画像の著作権を無効化し、作品として発表する人もいるというし、写真を撮らない写真家も出できているんだな。

文章自体はわかりやすく記されているので、カメラ撮影ははしないけれど、写真鑑賞の手引きが欲しいなという人もトライしてもいいのかもしれない。図版も沢山あるし、図版を眺めるだけでも楽しいのだ。

 

それと、昨日買ってきて半分くらいまでしか読んでいないけれど倉下忠憲さんの「すべてはノートからはじまる あなたの人生を開く記録術」もわかりやすかった。

 

大分年を取って、佇んでいるだけでさっきまでのことをボロっと忘れることがザラになってきたので長年つけていた読書記録ノートに加え、日記やら複数のノートを作って日々いろいろ書いている。友達や常日頃頻繁に接する人が多ければそれだけリマインダーも増えるだろうが、基本1人でいるので自力でなんとか思い出さないといけないから仕方がない。

この本では、行動記録、思考ログ等、様々な用途のノートの書き方が書いてあるからありがたい。どうしても記録術の本って、仕事の流れをまとめたり、問題解決するための記録術になりがちだからさ。

 

ラジオについては、ザ・マミィが文化放送で番組を始めたのが良かった。プロ野球中継のオフ期間に放送されていた「カラフルオセロ」でやっていたコーナー「MOROHA」は面白かったから続けてくれたらいいのにと思っていたからだ。

www.joqr.co.jp

 

新番組関連だと、「フワちゃんのオールナイトニッポン0」が面白い。4月13日放送回でクリーピーナッツを強引に呼んでリップスライムの”楽園ベイベー”を3人で歌い出すの無茶苦茶笑った。中盤以降R指定さんしか歌ってなかったけど!

 

そんな感じです。

早く腕の青あざ消えないかな~。